2009年03月06日

アスナル金山楽屋

Image543.jpg
ご無沙汰しておりますっ。昨日公開ラジオに参加してくれた皆様...比較的あったかくてよかったですねー。
そんな今...また雨。
雨の割に花粉がスゴいし...。
まぁーそんなのに負ける局長ではありませんが...。

ここで局長の一言・・・画像は久々にテツとツーショットかましてみましたっ。彼も花粉にはとことんやられてるみたいでマスクマンの所を情報局用の撮影ということでマスクをひっぺがしました。
 
撮影後マスクマンに戻ったのは言うまでもありますまい。さて、今日も一日がんばりましょう!!

2009年02月06日

先日

Image384.jpg
初めて食しました。
フカヒレラーメンです。感想はおもいっきり腹ぺこだったので...うまかったです。

で...お味の方は。

もちろんおいしかったです。

以外と海の味というか、魚ぽいっというか。まぁ当たり前なのですが。

横浜中華街にいきましたがかなり奥の深い場所でくまなく探索したいなぁーと思いました。

ここで局長の一言・・・一番好きなのは野菜炒めだったりするんだよなぁー。てか、中華料理じゃないか、野菜炒めはっ。ああー野菜炒め定食を食べたくなってきましたぁー。もちろんご飯大でっ。

2009年01月22日

復活っ!!!

Image343.jpg
タカシ情報局を愛してやまない皆様、そうでもない皆様、これを今ご覧の皆様...

長らくお待たせ致しましたぁー約2か月ぶりの更新になりますっ。

本当にお待たせして申し訳ありません。

画像は復活を祝うという意味で日本の頂をと思い載せてみました。きれいでしょー?

ここで局長の一言・・・2ヶ月も更新しなかった(出来なかった)の初めてでしたねー。時が経つのがほんま早いですねっ。あかん...携帯で文章打つのに慣れてたから誤字が多い...

さぁーまたじゃんじゃん更新していくのでよろしくねっ!!

2008年11月27日

遅れましたが

Image290.jpg
10周年ライブお疲れさまでしたぁー。いち早くここに登場したかったのですがシステムメンテナンスの為、待ちわびてました。

さて、いかがですか?体の調子は?

局長は徐々に筋肉痛が和らいできています。一時はこの痛みずっと続くのでは!?くらいしんどかったですが...

そして吉報も無事みんなの所へ伝わったしね。今回参加出来なかった人は是非大阪でひと暴れしましょうっ!

とにかく...雨も降りとても寒い中きてくれてありがとうねっ!

ここで局長の一言・・・画像はモリチーがなにやらプレゼンをしていて、6割くらい何を言ってるかわからずみんなで「...」絵でございます。
しかしこの後ろ姿...限りなく『円』だなぁ。これでバク転するねんもんなぁ。すげぇーわ。

では、風邪に気をつけて寒い冬を乗り切りましょうっ!!

2008年11月24日

いよいよ

Image289.jpg
明日...いや今日...ですね。

体調はよかですよ。なぜにこの時間に目が覚めてるかといいますと...緊張...。

じゃぁーなく早く寝たから目が覚めちゃったのですっ。

緊張<興奮の方が強い気がします。リハの時はなによりも疲労が上回ってましたが本番は興奮の嵐でしょうなぁー。

ここで局長の一言・・・なんかワクワクします。今までに感じた事のないワクワク感...なんだろうこれ。

今回参加出来ないみんなぁ...大丈夫。もう少し待っててねん。

では、イメージトレーニングしまーす。おやすみなさい。

2008年11月20日

かんぱーい

Image160.jpg
今現在...題名、画像とはまったくもって関係ありますぇん。

24日終わって、素敵なお酒が飲めればいいなーなんてね。

さぁーリハーサルの最中、名古屋ラジオに行ってきました。寒い中参加してくれた皆様っ!くれぐれも風邪にはお気をつけ下さい。ん?局長ですか?大丈夫っ!!ここまでくればはんまに火事場のくそ力的なのが発動するので風邪など引き寄せません。

とかいいつつひいてたら笑おう...みんなで。

おっとDJテツが33歳になりましたねー。おめでとっう!!ぞろ目っぞろ目っ。

局長...少しおかしなテンションです。

ここで局長の一言・・・明日もあさってもその次も...そして本番...がんばり通す事をここに誓います。

ここだけの内緒ね。ほなまたっ。


2008年11月14日

10日前

Image193.jpg
早い...  

もうちょっと時間をぉぉぉー。って感じですが確実に時間は流れていくのでがんばるだけです。
そんなこんなで本日もリハーサル開始です。

ここで局長の一言・・・んんー今はまだあんまり語れませんが、おもいっきりはじけましょうねっ。10周年ライブ。

今回参加出来ない方...大丈夫。きっと...きっといい事ありますから。待っててね。←期待しすぎは禁物よっ。

では、またねっ!

2008年11月10日

締め切り

プレゼント企画第3弾の締め切り日が過ぎました。今回も多数のご応募ありがとうございます。
2名の幸運の女神の元には後日...女神の元へプレゼント(お土産)が届きまーす。お楽しみにっ!

にしても最近、寒さがいっそう増しましたね。風邪には十二分に気をつけましょうねっ。

ここで局長の一言・・・今年ぜーんぜーん風邪引いてない気がします。この記録...伸ばすっ!!

2008年11月04日

たまーに

Image231.jpg
行く東京タワーでございます。聞く所によるとここはパワースポットと呼ばれる場所らしいですね。  

局長思うに何回も来てますが見る度に「うわぁーすげー」って思います。

作るの大変だっただろうなぁーとか、きれいだなぁーとか、いろんな疑問、思いがこみ上げてきます。毎回何か感情に動きがあるから再び来るんだろうなぁーと思います。

ここで局長の一言・・・真下から見るとスゴい迫力なのですよっ。展望台は以外と・・・な感じなので数年前に上ったきりです。

東京に来て約9年...未だに写真撮りまくりな局長でした。そんなこんなでおすそ分けー。


2008年11月02日

グリース

Image217.jpg
ただいま上演中のグリースにどこぞかの組長←組長って...なんか腹立つ...と見に行ってきました。組長が豪に渡すものがあるという事で開演前の楽屋に通して頂き潜入しました。

広っ!しかもこの広さを一人でっ!?そして開演20分前...もっといそいそしてるかと思いきや結構穏やかでびっくりしました。これも数々の舞台をこなした自分なりのテンションの持って行き方なんやなぁーと思いました。

パニライブの時はかなりナーバスな豪なのに...一回り大きくなったなぁーと感じました。

そして本番...んんー華やか。歌とお芝居の融合。ザッツミュージカルって感じでテンポよく展開されるストーリに落ち着いて楽しむ事ができました。

昨日は昼夜2回公演だったみたいで...ありゃー2回やったらへとへとだな。
豪もさすがに終わった後はぐったりしてました。

最終日まで怪我なくいく事を祈るばかりです。10周年ライブも控えてるしねっ!!

ここで局長の一言・・・楽屋で写メ撮りまくる組長&局長に...幸あれっ。画像は本番前10分前です。これから見に行く人...お楽しみにー。