Search


Category Archives

2006年10月26日

大丈夫

%E7%AC%A0.jpg
ご心配なく。起きてます。そして生きてます。
今回、沖縄にてカサノバの新境地が開拓されるかもしれません。すでに秘蔵カットをゲットしていますが危険なので今回は伏せておきます。期が熟せば公表したいと思うのでしばしお待ちを。
ここで局長の一言...彼が彼らしく輝きますように。神様どうか見守り下さい。

はーいそがしいそがし

%E3%81%A6%E3%81%A4.jpg
てんてこ舞いのアントニオです。曲に企画にと大活躍の彼です。
ここで局長の一言...元気があればなんでもできる。これ...本当です。by局長

考え中

%E8%B1%AA%E3%81%A8%E6%B4%8B%E5%B9%B3.jpg
さてこの二人は何をしてるのでしょうか?予想してみましょう。
ここで局長の予想...ボケとツッコミの間を話し合っている。

会議

%E4%BC%9A%E8%AD%B0.jpg
いやぁーもうすぐですねぇー。楽しみですねぇー。もちろんその会議です。天気がよければいいのですが。アントニオの情報によれば『へんきへっちゃひひらしいで。(訳)天気めっちゃいいらしで。』との事です。その通りになることを祈りましょう。
ここで局長の一言...ドキドキがと・ま・ら・な・い♡

ピーンチ!!

タカシ情報局最大のピンチな出来事がありました。いつも活きのいいカットを撮っていた携帯カメラ、いわゆる携帯電話を落としました。ただ落としただけではありません。落とした目の前で車にひかれてパッキパッキになりました。そして機種変更するにも10ヶ月未満だしもうすぐ新機種でるしで悩んだ結果...一番安く買える機種を選択しました。局長のテンションと共にカメラの性能も320万画素から130万画素にダウンしフラッシュも失いました。画像のクオリティーが落ちますが今少しの辛抱をよろしくです。その分さらに情報の質を向上させようとがんばってます。では、最近のパニをどうぞっ!
ここで局長の一言...古い機種の変更に3万も払えるかいっ!!ちなみに新しいやつは¥1500です。安っ!

2006年10月21日

デッドストック達

061020_234111.jpg
まずは左上から。コイツの歴史は長いですよー。1999年夏、生まれは代々木ストリートライブに行く途中に原宿にて。7歳です。この色の組み合わせが好きです。
ここで局長の一言・・・最近、デッドストック気味だから活躍してもらうか。

次は右のアディダスニット。こいつは大阪のストリート時代に誕生したはずっ。こいつは激しく踊ると動きに合わせて飛んで行く所が弱点です。最近、アディダスでかわいかっこいーものがたくさんありますねー。あれもこれもっ!てな感じで困ります。
ここで局長の一言・・・最近、デッドストック気味だから練習で活躍してもらうか。

次は左下の一風変わった迷彩ニット。コイツはパニ誕生前の物です。サバイバルゲーム時代の珍品です。逆に目立ってしまう柄で草むらに潜むスナイパーだった局長は何度かコイツのせいで撃たれ事があります。
ここで局長の一言・・・最近、完全にデッドストック気味だから今回活躍してもらいました。
最後のは数年前にプレゼントでもらったアディダスの帽子です。どうやってかぶればいいのか未だに答えが見つからないレアな物です。なかなかかわいいやつなんですが...
ここで局長の一言・・・ずっとデッドストック気味だからかぶりたい!どうやってかぶればいいのか教えて下さい。

てな感じでお届けしましたがまだまだ眠っているのもあるからまた紹介しまーす!
局長のつぶやき・・・最近情報ねーなぁー。ボソボソ。

2006年10月20日

クイックスパイダー参上

061020_233522.jpg
お久しぶりです。前回の更新を見ると2週間も開いてしまった!!1週間に1回は必ず更新を掲げてきましたが申し訳ない...というわけで今回はゲストにクイックスパイダー氏に来てもらいました。かなりのハードスケジュールらしく栄養ドリンクを飲んで気合いを入れています。明日にはアメリカに帰るそうなので一言メッセージを頂きました。『朝クモは殺したらダメッ!』と言い残しビルの彼方へ消えて行きました。なんの言い伝えかわかりませんが昔おかんが言ってたのを思い出します。
では、前回お約束した”局長帽子コレクションデッドストックVer”をお届けします!どうぞー

2006年10月06日

局長の帽子コレクション2

061006_154553.jpg
部屋を見回したら4分割をうめるだけの帽子ちゃんがまだあったので紹介します。
ここで局長の先走り一言・・・迷彩ばっかりやん!!

では左上の茶色の迷彩からいきます。こいつとの出会いはものすごく薄っぺらいもんです。スキルジャムレッスンのある日、帽子を忘れた事に気づき安い帽子ないかなぁーと探していると赤い札にSALE¥1000と書いてあったのを迷わず買ったやつです。
ここで局長の一言・・・確実に¥1000以上の活躍してくれてます。

次は右側の迷彩です。こいつは僕から積極的にレジへ持って行き購入しました。やはりライフルの絵と色がポイントです。多分初めて言いますが昔サバイバルゲーム(BB弾の銃で山ににこもってチームに分かれてさまざまなシュチュエーションを作って打ち合う)にかなりハマっていた局長なのだ。実家にはかなりの数のマイ・ライフルを保管しているのですがたまーに親父が遊んでるらしいとの情報もはいってきている次第です。
ここで局長の一言・・・つぶさないでね...父ちゃん。

次は左下ドクロの絵が入った迷彩ですがこいつは局長の帽子コレクションの中で一番の古株です。3年か4年前に購入したやつです。一目惚れです。最近まで眠ってたのですが勇気を出して洗濯機に放り込ましたらピカピカになったので復活しました。
ここで局長の一言・・・キャップって洗濯できたのね...。帽子と靴は洗濯出来ないと信じ込んでた局長でした。

最後に茶色のヒップホッパー御用達キャップです。こいつはShake Your Ramp のヘタレ役の時(豪と洋平がからまれてて、急いでてっちゃんに電話してるシーン)にかぶってたやつです。このタイプのキャップは持ってなかったので収録後に買い取りました。いい色してます。こいつは洗濯無理そーだから大切にしています。
ここで局長の一言・・・最近よくかぶります。以外と合わせやすくてねっ。

これで8つ紹介しましたねー。前はもっとありましたがあげたり、なくしたり、お蔵入りしたりと帽子にもいろんな人生があります。機会があればそっちサイドのやつも紹介してみるのもおもしろそうですなぁー。では情報のアンテナを立てて収集がんばりまっす!またねー!
ここで局長のささやき・・・最近...情報が...あんまり...な、い、いやあるはず!!