2008年04月30日
4月終わりかけですっ。
さあさあ、もうすぐ5月ですね。とうとう本番の月がやってまいりました。稽古の方は順調に進んでいます。あくまでも稽古がですよ。局長はというと...まだまだです。毎日が勉強です。猛勉強です。もちろん勉強気分だけでは舞台に立てないので与えられた役の中に自分をどう注入して周りの人とのバランスを考え、その世界に存在していくかが最大のテーマ&壁です。いやぁー奥深い...そして難しい...。たまに見え隠れする答えがすぐに目の前から消えていく状況です。明確な答えがあるならば答えを知りたい。がしかし答えはその人自身が作っていく世界なんだろうなぁーと感じます。その答えをその人なりの形にして見せる役者さんってすごいなぁー。ってしみじみ思う稽古です。感心ばっかしてないで局長、明日もがんばりますっ!ここで局長の一言・・・写真は4/28日に39歳になられた水木さんハッピーバースデイシーンです。うちのリーダーと同じ年と知ったときは驚きと共に頭の中でいろんな比較をしてしまいました。うちのリーダーも水木さんみたいにこうだったらなぁーとか、かっさんもあーだったらなぁーとか...なんだかんだいいながら両者ともどもとても尊敬できる39歳です。明日は荒通し(時間を計ったり、場面場面をつなげてみたり、いわゆる超試作バージョン本番)です。その模様はまた情報流しまーす。では、またの更新をっ!。
- Permalink
- by タカシ
- at 00:26
- Comments (9)
- Trackbacks (0)