2008年06月25日

おひさです。(注)デジカメ画像です。

hannyJPG.JPG
みなさまご無沙汰しております。いかがお過ごしですか?局長的には日々ちょろちょろ動いておりますが特にいい情報はありませんなぁー。にしても一日ゆっくりしている事がないのはなんでだろ?2008年はノンストップ宣言したからかなぁー...。←自分のなかでね...。
休めばいいのに動いてるみたいな...。んんー不思議な感覚です。なので時が経つのが例年のように早くも感じますが遅くも感じる今日この頃...。んんー実に不思議だ。さぁー局長の2008年どーなるんだろーなぁー。引き続きがんばろっと。ここで局長の一言・・・写真は本文とはまったくもって関係ありませんが局長の好物の1つハニートーストです。ものっすごい甘いです。甘さを通り越して辛く感じる事もあります。これを見た人...かなり食べたくなった事でしょう。
梅雨ですが、気分だけでもカラっといきましょうっ!!では、またねっ。

2008年06月11日

切り換え終了(注)デジカメ画像です。

yakyuu.JPG
舞台が終わり約10日です。一瞬頭の中がポカーンと穴が開いたような状態でしたが週末に草野球でキャストのみなさんと再会して野球してたら目が覚めました。それにしても野球の実力がだだ落ちしててショックでした。守備はまぁーそれなりにこなせるのですが打撃が...しかも4番に指名されて意気揚々と打席に入ったら凡打の嵐でした。そして一塁に全力疾走...もちのろんその日に筋肉痛です。みんな結構外野まで飛ばしてました...。局長の全成績は四球、ショートゴロ(内野安打)、セカンドゴロ、ピッチャーゴロ、以上。でも久々の野球にテンションはマックスでした。
話はうって変わりますが、秋葉原の事件にとても恐怖を感じます。報道では日常の不満からの凶行らしいですが。にしても最近の事件はやばいなぁーと。個々の危機管理がとても大事だなぁと街を歩く時は考えます。局長的にはほとんどがバイク生活なのでいきなりの暴走車とか停車中の油断禁物とか...。んんーどうなっているのか最近の世の中は...。

ここで局長の一言・・・その答えが見つからないからみんなもがいて苦しんでるでしょうなぁー。誰しも苦しい時はあるのに...なぜそれを他人にあーいう形でぶつけるのか...。
まったくもってわからない。自分が出来る事は自分自身が強くなってこの世の中と共存していく術、考え、切り換え、危機管理を備えていく事かなぁ。そんな事を考えながらニュースをみてました。

2008年06月04日

全公演終了(注)デジカメ画像です。

%E9%8A%80%E5%BA%A7.JPG
怒濤の1ヶ月半が2日に終わりました。今回もたくさんのみんなが応援に来てくれて舞台の上から感謝感激でした。初めて確認できるのはカーテンコールの時でした。うれしかったです。たくさん書きたい事があるのですが今は頭があまり働かないのでまたの機会にします。とにかく、いち早くみなさんにありがとうと言いたくての更新でした。写真は楽屋横のテラスです。本番前ここで、セリフの練習をしていました。キャストのみなさんもここへよく来てました。下が高速道路なので大きな声を出しても大丈夫なのだ。ここで局長の一言・・・終わりました...今、ホッとしています。少し休みます。そしてまたがんばります。では、またねっ!!ZZZ